-
BAKUカバー&ウォーマー
¥3,520
ニシナニットデザインさんのカバー&ウォーマー。カラーは全7色。レッグにすれば暖かく、アームにすれば日焼けにも。素材はリネン、オーガニックコットン、コットン他。
-
鳥獣戯画風呂敷
¥3,300
鳥獣戯画とその色合い、風合い、生地感の良い風呂敷。テーブルセンターやバッグとして使うにもちょうど良いサイズ。サイズ100✖️100cm。オーガニックコットン。
-
ホールガーメントベスト
¥8,250
サイズバスト100cm。着丈前57-後ろ65cm。レーヨン35%、毛30%、ナイロン20%、アンゴラ15%。シンプルに見えるベストですが、自然な立体感があるデザイン性のあるベスト。
-
縁起豆皿(うさぎ)
¥1,210
九谷焼き。サイズ直径9.5cm。
-
縁起おちょこ(うさぎ)
¥1,530
九谷焼き。サイズ直径5.5cm。高さ5.5cm。
-
着物銘々皿
¥5,280
鳥獣戯画の飾っても、もちろん楽しい銘々皿。サイズ13✖️12✖️高さ3cm。
-
ふくろう木製オブジェ
¥2,090
サイズ高さ10.5cm。マンゴーウッド。くちばしは真鍮製。
-
ヴィンテージカンタキルトバッグ
¥3,740
サイズ26✖️26✖️幅10cm。綿100%。
-
カンタキルト ノーカラーヴィンテージジャケット
¥19,800
着丈約60cm。綿100%。秋から冬に、活躍しそうな裏地つきのジャケット。ヴィンテージ生地のため、少しダメージがあります。その味を楽しんでいただけたらと思います。
-
ご自愛棒
¥1,600
布工房一本さんの肩たたき棒。インドのブロックプリントの布が素敵です。中に入っているのは、新聞紙を固く丸めた棒たちです。とにかく手仕事の作品。現在あるのは、左から2番目のチェック柄のみ。
-
ミラーワークビンテージ刺繍ポーチ
¥2,640
ビンテージ生地、ミラーワーク、刺繍、それぞれが愛おしい逸品です。Sサイズは10✖️8✖️4。
-
ミラーワークビンテージ刺繍ポーチ L
¥3,520
SOLD OUT
ミラーワーク、ビンテージ、刺繍。目が釘付けになっちゃう手仕事でできあがった一点ものポーチ。Lサイズは13✖️10✖️4cm。
-
ビンテージカンタキルトフラットポーチ
¥1,870
ビンテージよカンタキルトのポーチ。サイズは18✖️15cmと手におさまりの良いサイズ。
-
ラリー刺繍ティッシュケース
¥4,180
大きめのティッシュの箱でもおさまるサイズです。綿100%。サイズ18✖️31cm。
-
bee タイル
¥6,600
イランで養蜂の際にミツバチの巣箱の蓋として使用されていた円形のタイル。小さな穴はミツバチの通り道です。壁にかけたり、鍋敷きにしたり、、、。 サイズは直径20cm。
-
錫の3連ピアス・イヤリング
¥4,620
自在に曲げられる錫素材。優しい肌触りと光沢が特徴。こちらのピアス、イヤリングは少し長めの7cm-8cm。COAS作品。
-
錫のイヤリング・ピアス
¥2,860
自在に曲げられる錫素材、優しい肌触りと光沢が特徴。COAS作品。四角のピアス・イヤリングは小さい方です。大きい方は3300円です。
-
錫 リング・イヤカフのセット
¥5,720
自在に曲げられる錫素材なのでフリーサイズ。優しい肌触りと光沢が特徴。金属アレルギーの方にも安心。チェーンの長さは、約9cmで、取り外し可能。リングは幅が細めです。
-
錫 ブレスレット
¥4,400
自在に曲げられる錫素材なのでフリーサイズ。優しい肌触りと光沢が特徴。金属アレルギーの方にも安心。長さは、約25cm。
-
茶筒
¥9,900
山桜の樹皮でできている角館樺細工。直径8.5✖️高さ8.8cm。
-
美濃焼き 蓋つき丼
¥1,980
美濃焼。蓋付き豆どんぶり。サイズ直径9✖️高さ6.5cm。電子レンジ、食洗機対応です。
-
ステンレス製急須
¥6,600
錆びにくいステンレス製。380ml、2杯分に最適。取手は木製です。
-
鉄急須
¥10,450
鉄のティポットは高い蓄熱性があります。内側は丁寧なホーロー引き仕上げ。本体:鋳鉄、茶漉し:ステンレス 容量:0.5L
-
ushiromae フラップポケットパンツ
¥15,180
ushiromae作品。今年の新作で、キュプラと綿生地を使ったものです。ushiromaeさんの作品はビンテージの浴衣生地を使った作品がほとんどですが、こちらはフラップポケットの内側だけが浴衣生地で、チラッと見えます。お洗濯も洗濯機で可能です。